Advisor

[監修] 住環境コーディネーター他

花井 千赴

リノベーション・不動産・新築・エクステリアをワンストップで手掛ける
株式会社ユニテ 代表取締役社長

お風呂に換気扇がない!換気扇を使わなくてもできるお風呂の換気方法を紹介!

換気

「お風呂場に換気扇がないけど湿気が気になる…」

「換気扇を使わなくてもできるお風呂場の換気方法があればチェックしたい」

このようなことをお考えの方は多いのではないでしょうか?

結論から言うと、換気扇がなくてもお風呂の換気を行うことは可能です!

本記事では以下について解説しています。

お風呂場の換気方法
  • お風呂に換気扇がない場合の換気方法
  • お風呂の換気を行わないと発生するトラブル
  • お風呂場の換気扇を後付けする際の注意点

この記事を読めば換気扇がなくてもできるお風呂の換気方法が分かり、湿気が溜まりにくいお風呂場にすることができますよ!

お風呂に換気扇がない場合の換気方法

お風呂に換気扇がない場合はどのような方法で換気を行えばいいのでしょうか?お風呂場に換気扇がない場合の換気方法は以下の通りです。

お風呂場に換気扇がない場合の換気方法
  • お風呂の窓を開ける
  • 小型扇風機を設置する
  • お風呂の扉を開ける

ここではそれぞれの換気方法についてさらに詳しく解説していきます。

お風呂の窓を開ける

お風呂に換気扇がない場合には、窓を開けて換気を行うのがおすすめです。毎日の入浴後や湿気が気になる日などに積極的に窓を開けることで、お風呂の空気を入れ替えられます。お風呂は特に湿気がこもりやすい場所なので積極的に窓を開けましょう。

小型扇風機を設置する

お風呂の換気を行うためには小型の扇風機を活用するのもおすすめです。脱衣所などに扇風機を設置しておけば、お風呂場内の空気を循環させられます。より効率的に換気を行いたいなら窓や扉を開けた状態で扇風機を稼働させましょう。

 KI-W280RYJ-CT11YDS-CA186
価格4,370円2,000円2,170円
購入先楽天市場 テクノス楽天市場 山善楽天市場 山善
効果壁掛け式/首振り/タイマー可能風量調節可能/充電式/クリップ式首振り/風量調節/メッシュガード

おすすめの小型扇風機①テクノス KI-W280R

楽天市場:テクノス KI-W280R

壁掛け式で稼働できる小型の扇風機です。3段階の風量調節ができ、タイマー機能も付いた優れものです。壁掛け式なのでお風呂場が狭い場合にも邪魔にならず、小さなお子さんがいるご家庭でも安心して使用できます。さらに首振りも可能なため、お風呂場の湿気をくまなく逃がすことが可能です。

おすすめの小型扇風機➁山善 YJ-CT11

楽天市場:山善 YJ-CT11

クリップ式で好きな箇所に取り付けられる小型の扇風機です。充電式なので、コンセントが無くても安心して使用できます。また、2,000円代で購入できるお手頃な価格が特徴的です。コンパクトサイズなのでお風呂場にもピッタリの扇風機です。

おすすめの小型扇風機③山善 YDS-CA186

楽天市場:山善 YDS-CA186

左右で首振りが可能で、2段階の風量調節ができるのが魅力的な小型扇風機です。メッシュ部分がかなり細かくなっているため、小さなお子さんがいるご家庭での使用もおすすめです。左右の首振りだけでなく上下の風向も変えられるため、まんべんなく風を行きわたらせたい方にもおすすめの扇風機です。

お風呂の扉を開ける

お風呂に換気扇や窓がない場合には扉を開けて換気を行いましょう。入浴後は特に湯気や湿気が溜まりやすいため、必ず扉を開けておくのがおすすめです。扇風機も一緒に活用すればさらに効率的に換気が行えます。

お風呂の換気を行わないと発生するトラブル

お風呂の換気を行わないとどのようなトラブルが発生しやすくなるのでしょうか?お風呂の換気を行わないと発生するトラブルは以下の通りです。

お風呂の換気を行わないと発生するトラブル
  • カビが発生する
  • 嫌な臭いがこもる
  • 結露が発生する

ここではそれぞれのトラブルについて詳しく解説していきます。

カビが発生する

お風呂の換気を行わないと、カビが発生する可能性があります。なぜなら、お風呂はカビの原因となる湿気が溜まりやすいからです。特にお風呂の天井や床などにカビが発生しやすく、気付いたときにはかなり強力なカビがこびりついている可能性もあります。

嫌な臭いがこもる

お風呂の換気を行わないでいると、嫌な臭いが発生してしまいます。特に湿気がこもることでカビ臭いような嫌な臭いを感じることがあります。お風呂の空気が重く感じたらすぐに換気を行いましょう。

結露が発生する

お風呂の換気を行わないと、結露の原因にも繋がります。なぜなら、お風呂から発生する湯気などがお風呂場の壁や窓に付着してしまうからです。結露をそのままにしていると窓枠にカビが発生したり、木材部分が腐食したりする可能性もあります。結露を防ぐためにもこまめに換気を行いましょう。

お風呂の換気扇は後付けできる!注意点は?

現在お風呂に換気扇がなくても、後付けすることが可能です。お風呂に換気扇を後付けする場合にはどのような点に注意すればいいのでしょうか?換気扇を後付けする場合の注意点は以下の通りです。

お風呂の換気扇を後付けする際の注意点
  • お風呂場の気温が低くなりやすい
  • 騒音が発生する

ここではそれぞれの注意点について詳しく解説していきます。

お風呂場の気温が低くなりやすい

お風呂に換気扇を後付けすると、お風呂場の気温が低くなりやすくなります。なぜなら、換気扇を稼働させることで室内外の空気が入れ替わるからです。外の冷たい空気が入ってくるため、少し寒さを感じる可能性があります。冬などの寒い季節にはヒーターなどを活用して寒さ対策を行うのもおすすめです。

騒音が発生する

お風呂場に換気扇を後付けすると、騒音が発生する可能性があります。換気扇はファンを使って空気の入れ替えをするため、ファンやモーターの音が発生してしまうのです。ホコリや汚れなどが溜まっているとさらに大きい音が発生しやすくなるため、1カ月に1~2回を目安に換気扇の掃除を行いましょう。

お風呂に換気扇がない時は炭八がおすすめ!

お風呂場に換気扇がない場合には、「炭八」の使用がおすすめです。炭八は備長炭の2倍以上の調湿力があり、室内の湿度を常に快適に保ってくれます。さらに、化学物質を吸着する力にも優れており、湿気が原因で発生する嫌な臭いも吸い取ることが可能です。お風呂場の湿気や嫌な臭いを解決したいと考えている方はぜひ炭八の使用を検討してみてください!

まとめ

今回はお風呂に換気扇がない場合の換気方法や、換気を行わないと発生するトラブルについて解説しました。お風呂に換気扇がなくても空気の入れ替えを行うことは可能です。さまざまな方法でしっかりと換気を行い、カビや結露が発生しにくいお風呂場を保ってくださいね!

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。