Advisor

[監修] 住環境コーディネーター他

花井 千赴

リノベーション・不動産・新築・エクステリアをワンストップで手掛ける
株式会社ユニテ 代表取締役社長

服がカビ臭い?!服のカビ臭さを除去する方法やカビ予防におすすめのアイテムを紹介!

カビ

「服からカビの嫌な臭いがする…」

「服にしみついたカビ臭さを除去する方法は?」

「服がカビ臭くなる原因が知りたい」

このようなことをお考えの方は多いのではないでしょうか?

結論から言うと、服のカビ臭さを除去することは可能です!

本記事では以下について解説しています。

【服のカビ臭さ除去方法や臭いの予防方法】

・服のカビ臭さを除去する方法

・服がカビ臭くなる原因

・服のカビ臭さを予防する方法

・服のカビ臭さを予防できるおすすめアイテム

この記事を読めば服のカビ臭さの対処方法が分かり、カビの臭いの悩みから解放されますよ!

服のカビ臭さを除去する方法は?

クローゼットに収納された衣類の画像

服のカビ臭さはどのような方法で除去できるのでしょうか?服のカビ臭さを除去する方法は以下の通りです。

【白カビが発生している場合】

①ベランダなどの屋外でカビをはたく

➁アルコールスプレーを吹きかける

③酸素系漂白剤につけ置きし洗濯する

【黒カビが発生している場合】

①酷くカビが発生している箇所に漂白剤を塗り込む

➁漂白剤につけ置きし洗濯する

【服にカビの臭いのみが付着している場合】

①アルコールスプレーを服全体に吹きかける

➁水気が無くなるまでしっかりと乾かす

【自宅で選択できないデリケートな服の場合】

①アルコールで濡らしたタオルで優しく拭き取る

②クリーニングに出す

ここではそれぞれの方法について詳しく解説していきます。

【白カビ】が発生している場合

白カビは服の表面に付着しているふわふわとしたカビです。比較的取り除きやすいため、簡単に除去することができます。

以下の3つを①から順に試してみましょう。

【白カビを除去する方法】

ベランダなどの屋外でカビをはたく

➁アルコールスプレーを吹きかける

③酸素系漂白剤につけ置きし洗濯する

それぞれの手順についてさらに詳しく解説していきます。

ベランダなどの屋外でカビをはたく

衣類に白いカビが付着している場合には、まずはカビを叩いて落としましょう。室内で行うと部屋の中にカビの胞子が充満してしまうため、ベランダなどの室外で行います。表面のカビが無くなるまでしっかりとはたきましょう。

アルコールスプレーを吹きかける

カビをはたいたら、カビが発生していた部分にアルコールスプレーを吹きかけます。カビはアルコールに弱いため、たっぷりと染み込ませましょう。しかし洋服の種類によっては色落ちしてしまう可能性があります。特に革や合皮でできている衣類は色落ちがしやすいです。目立たない場所に吹きかけてからすぐにタオルで拭き取り、色移りしていなかったら洋服全体に吹きかけるようにしましょう。

酸素系漂白剤につけおきし洗濯する

カビが発生した部分にアルコールを吹きかけたら、酸素系漂白剤につけ置きします。酸素系漂白剤は塩素系の物よりも服に与えるダメージが少ないため安心して使用できます。強い白カビには強力な粉末タイプを、軽度の白カビには液体タイプを使用するのがおすすめです。

【黒カビ】が発生している場合

黒カビは白カビよりも衣類の奥深くまで浸食している強力なカビです。はたいただけでは除去することが難しく、白カビよりも念入りに対処する必要があります。

以下の2つを①から順に試してみましょう。

酷くカビが発生している箇所に漂白剤を塗り込む

➁漂白剤につけ置きし洗濯する

2つの手順をさらに詳しく解説していきます。

酷くカビが発生している箇所に漂白剤を塗り込む

まず、黒カビが酷く発生している箇所に酸素系漂白剤を塗り込みます。綿棒などに漂白剤をつけて、軽くたたくようにして染み込ませましょう。色落ちが心配な場合には目立たない場所に漂白剤を塗り込んで2~3分置いて、色落ちがないことを確認してから全体に塗り込むようにしてください。

漂白剤につけおきし洗濯する

特にカビが酷い場所に漂白剤を塗り込んだら、漂白液につけ置きします。30分ごとにカビが落ちているかを確認し、黒カビが除去できたら服をしっかりとすすぎましょう。ごしごしと強くこすると衣類を傷める可能性があるため、優しく洗い流します。

服にカビの臭いのみが付着している場合

服にはカビが発生しておらず、カビの臭いのみが付着してしまう場合があります。カビを落とす必要がないため、比較的簡単に臭いを除去することが可能です。

以下の2つを①から順に試してみましょう。

アルコールスプレーを服全体に吹きかける

➁水気が無くなるまでしっかりと乾かす

さらに詳しく解説していきます。

アルコールスプレーを服全体に吹きかける

服からカビ臭さを感じる場合には、まず服全体にアルコールスプレーを吹きかけます。服がしっとりと湿るくらいたっぷり吹きかけましょう。色落ちが不安な場合には目立たない箇所に少しつけてから全体に吹きかけるようにしてください。

水気が無くなるまでしっかりと乾かす

全体にアルコールスプレーを塗布できたら、湿り気が無くなるまでしっかりと乾かします。水気が残っているままクローゼットなどに入れてしまうとカビの原因にも繋がるため、十分に乾かしてから収納しましょう。

自宅で選択できないデリケートな衣類の場合

自宅で洗濯ができないようなデリケートな衣類からカビの臭いが発生する場合は、以下のような方法で解決できます。

アルコールで濡らしたタオルで優しく拭き取る

➁クリーニングに出す

デリケートな衣類の消臭方法について詳しく解説していきます。

アルコールで濡らしたタオルで優しく拭き取る

カビの臭いが発生している箇所を、アルコールを含ませたタオルで優しく拭き取ります。強くこすると洋服を傷めてしまうため、軽く叩くようにして拭き取りましょう。

クリーニングに出す

自宅でカビ臭さを除去するのが難しい場合には、クリーニングに出すのがおすすめです。カビが洋服にカビが発生している場合には、カビ取り専用のクリーニングを行ってくれる場合があります。カビの臭いに悩んでいる旨を伝えてクリーニング店に預けましょう。

服がカビ臭くなる原因

畳んだ衣類の画像

服のカビ臭さはどうして発生してしまうのでしょうか?服がカビ臭くなる原因は以下の通りです。

【服がカビ臭くなる原因】

・クローゼットや押入れに湿気が溜まっているから

・長い間しまったままになっているから

・ホコリや手垢などの汚れが付着しているから

・風通しが悪い場所に収納しているから

ここではそれぞれの原因について詳しく解説していきます。

クローゼットや押入れに湿気が溜まっているから

服がカビ臭くなる原因の1つめには、クローゼットや押入れに湿気が溜まっていることが挙げられます。湿度が高い場所は、かなりカビが発生しやすい環境になるからです。文部科学省が出しているカビ対策マニュアルでは、相対湿度が70%を超えるとカビが繁殖しやすい環境になると記載されています。

一般にカビの発生しやすい資料の場合、温度25度のとき、相対湿度が70パーセントだとカビは数か月で繁殖し、75パーセントを越すとその速度は急激に早まり、90パーセントではわずか2日で目に見える程度まで繁殖するといわれている[Michalski2000]。

(引用:文部科学省 カビ対策マニュアル実践編 1-4 温度・湿度データの記録と解析

押入れなどに湿気が溜まっていると、カビが繁殖しやすくなってしまうのです。

長い間しまったままになっているから

洋服を長い間しまったままにしているとカビ臭さが発生する場合があります。押入れやタンスの引き出しをずっと閉じていると、タンスの中に湿気が充満してしまうからです。しまったままになっている洋服には湿気が溜まりやすいため、カビが発生しやすくなるのです。

ホコリや手垢などの汚れが付着しているから

カビ臭さの発生には、ホコリや手垢などの汚れが付着していることも関係しています。ホコリや手垢などの汚れが、カビの餌となってしまうからです。

ガラスや陶器など、カビの栄養源とならないような材質であっても、手の汚れやホコリがついていれば、そこからカビが発生することがある。カビであるかどうかを、資料の材質から判断することはできない。

(引用:カビ対策マニュアル実践編 2-3 カビと間違いやすい例

風通しが悪い場所に収納しているから

風通しが悪い場所に収納している場合にも、カビ臭さを感じることがあります。風通しが悪い場所に服を収納すると、上手く換気が行われずにカビが発生しやすい環境となってしまいます。洋服にカビが発生する場合もありますが、タンスの引き出しなどに発生したカビの臭いが衣類に付着する可能性もあります。タンスなどのカビ臭さが気になる場合には、3日に1度などこまめに引き出しを開けて換気を行うのがおすすめです。

服のカビ臭さを予防する方法は?

衣類を干している画像

服に発生するカビ臭さはどのような方法で予防できるのでしょうか?服のカビ臭さを予防する方法は以下の通りです。

【服のカビ臭さを予防する方法】

・除湿剤や乾燥剤を使用する

・風通しの良い場所に保管する

・汚れたらすぐに洗濯する

・洗濯したら十分に乾かす

・洗濯槽を掃除する

・収納スペースの換気をこまめに行う

ここではカビ臭さを予防する方法について詳しく解説していきます。

除湿剤や乾燥剤を使用する

除湿剤や乾燥剤を使用すると、カビ臭さの予防に繋がります。なぜなら、乾燥剤などを使用することでカビの原因となる湿気を除去できるからです。置いておくだけでカビ対策ができるため、手軽にカビの臭いを予防したい方におすすめです。

風通しの良い場所に保管する

服の保管場所を風通しの良い場所に変えるだけでも、カビの臭いを予防することが可能です。風通しが良い場所に服を収納することで、湿気や汚れが溜まりにくくなるからです。収納場所の換気がしっかりできるようになると、カビが生えにくい環境を作ることができます。

汚れたらすぐ洗濯する

服が汚れたらそのまま放置せず、すぐに洗濯をすることも大切です。汚れた服をそのまま放置してしまうと、汚れを餌としてカビが繁殖してしまうからです。できるだけ服を清潔に保てるように、汚れがついたらすぐに洗濯をしましょう。

洗濯したら十分に乾かす

カビ臭さを予防する方法の4つめには、洗濯をしたらしっかりと乾かすことが挙げられます。なぜなら、湿気が残った状態で服を収納してしまうとカビが繁殖しやすい環境となってしまうからです。タンスや押入れの中がジメジメとしていると他の衣類にもカビが繁殖しやすくなります。必ず、しっかりと乾かしてから収納するようにしましょう。

洗濯槽を掃除する

洗濯槽の掃除もカビ臭さの予防に繋がります。なぜなら、洗濯槽に発生しているカビが服に付着することで衣類にカビが発生する場合があるからです。クローゼットや押入れを清潔にしていても洗濯槽がカビていれば意味がありません。洗濯槽専用の掃除アイテムなどを活用してカビを発生させないようにしましょう。

収納スペースの換気をこまめに行う

クローゼットやタンスなどの換気をこまめに行うことで、溜まった湿気を外に逃がすことができ、カビの予防にも繋がります。湿気を放置すると、かなりカビが繁殖しやすい環境になってしまいます。週に1回15分間を目安にクローゼットの扉を開けて換気を行いましょう。また、サーキュレーターや扇風機で風邪を送ることでさらに効率よく換気が行えます。

衣類のカビはうつる?

ニット衣類の画像

気づかぬ内に発生する衣類のカビ。1つの衣類にカビが発生すると、他の衣類にカビがうつることはあるのでしょうか?結論から言うと、クローゼット内の他の衣類にカビがうつることもあります。カビた衣類に接触している部分にカビが広がってしまうのです。クローゼット全体にカビが繁殖してしまう可能性もあるため、例え少しのカビであっても発見したらすぐに除去することが大切です。

服のカビ臭さを予防できるおすすめアイテム

クローゼットに入っている炭八の画像

服のカビ臭さを予防できるアイテムにはどのような物があるのでしょうか?服のカビ臭さを予防できるアイテムは以下の通りです。

服のカビ臭さを予防できるアイテム

 押入れ用炭八ドライペットクローゼット用バイオ押入れのカビきれい
価格1276円580円1122円
内容量1袋2シート1個
効果持続期間半永久的約1~2カ月4カ月
おすすめの人手軽にカビを予防したい方場所を取らずに除湿できるアイテムを探している方いろいろなタイプの押入れで使用したい方

ここではそれぞれのアイテムの特徴をさらに詳しく解説していきます。

押入れ用炭八

(rakuten.com)

炭八は消臭力にも優れている調湿材で、置いておくだけで湿気や臭いなどの悩みを解決してくれます。炭素率が93%でできているため湿気を吸い込んでも腐ることがありません。半永久的に使用できるのも特徴的です。高い調湿力でカビ臭さの原因となる湿気を解決してくれます。

ドライペットクローゼット用

(rakuten.com)

ドライペットクローゼット用は吊り下げて使用するタイプの除湿剤です。約1~2カ月使用でき、全体がゼリー状になったら取り換えのサインです。吊り下げるタイプなので場所を取らずに除湿できるアイテムを探している方におすすめです。

バイオ押入れのカビきれい

(rakuten.com)

バイオ押入れのカビきれいは、押入れの天井に貼り付けるタイプのカビ予防アイテムです。微生物の働きを利用してカビを予防するアイテムなので、洋服の近くの場所でも安心して使用できます。吊り下げて使用することもできるため、さまざまな押入れで活用できます。

服のカビ臭さを除去しよう!

収納されている衣類の画像

今回は服がカビ臭くなる原因や、カビ臭さを除去する方法などを紹介しました。服がカビ臭くなってしまう原因はさまざまです。ぜひ今回の記事を参考に正しい対策を行って、カビ臭さの無いキレイな服を保ってくださいね!

家の中に発生したカビの取り方やカビ取りジェルの使用方法などについて詳しく知りたい方は「カビ取りジェルでしつこいカビを落とそう!」もぜひチェックしてみてくださいね!

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。