Advisor

[監修] 住環境コーディネーター他

花井 千赴

リノベーション・不動産・新築・エクステリアをワンストップで手掛ける
株式会社ユニテ 代表取締役社長

部屋からツンとする臭いがする!ツンとする臭いの原因やおすすめの消臭方法を紹介!

消臭

「ツンとするような嫌な臭いが気になる…」

「お部屋からツンとする臭いがする」

「ツンとするような悪臭はどうやって消臭すればいい?」

このようなことをお考えの方は多いのではないでしょうか?

結論から言うと、お部屋にこもったツンとした悪臭は消臭することが可能です!

本記事では以下についてまとめています。

ツンとする臭いの原因や消臭方法
  • 部屋からツンとする臭いがする原因
  • ツンとする嫌な臭いを消臭する方法
  • お部屋のツンとする臭いを予防する方法
  • お部屋のツンとする臭いにおすすめのアイテム

この記事を読めばお部屋のツンとする臭いの原因が分かり、適切な対処ができるようになりますよ!

部屋からツンとする臭いがする原因は?

ツンとする臭いは何が原因で発生しているのでしょうか?お部屋からツンとする臭いが発生する原因は以下の通りです。

部屋からツンとする臭いが発生する原因
  • 汗や皮脂などの汚れが布製品に付着している
  • タバコの臭いが染みついている
  • 生ゴミから腐敗臭がしている
  • 排水溝に汚れが溜まっている
  • 油汚れが酸化している
  • カビが発生している

ここではそれぞれの原因についてさらに詳しく解説していきます。

汗や皮脂などの汚れが布製品に付着し臭いている

ツンとした臭いの原因1つめには、汗や皮脂などの汚れがさまざまな所に付着していることが挙げられます。汗や皮脂の臭いが酸化すると、ツンとした臭いを発生させるからです。特にクッションやソファーなどの布製品には臭いが付きやすく、その匂いが部屋全体に充満してしまっているのです。

タバコの臭いが染みついている

室内のさまざまな場所にタバコの臭いが染みついている場合にも、ツンとするような悪臭を感じることがあります。特に、普段からお部屋の中でタバコを吸っている方は注意が必要です。タバコの臭いが布製品や壁紙に付着して嫌な臭いを発生させている可能性があります。

生ゴミから腐敗臭がしている

ツンとする臭いの原因の3つめには、生ゴミから腐敗臭がしていることが挙げられます。生ゴミを長期間放置することで、鼻にツンとくるような嫌な臭いを発生させるのです。普段から生ゴミをキッチンに放置している場合には注意が必要です。

排水溝に汚れが溜まっている

排水溝に汚れが溜まっている場合にも、ツンとするような不快な臭いを感じることがあります。なぜなら、排水溝の中に溜まった食べ物のカスや水アカ汚れが悪臭を発生させるからです。普段から排水溝の掃除を行っておらず、ドロドロとした汚れが付着している場合には特に注意が必要です。

油汚れが酸化している

ツンとする臭いの原因の5つめには、キッチンのさまざまな箇所に付着した油汚れが酸化している可能性があります。油汚れを長期間放置すると汚れが酸化し、酸っぱいような刺激臭が発生するのです。換気扇やコンロの横に茶色い油汚れが付着している場合には、特に注意しましょう。

カビが発生している

お部屋の中にカビが発生している場合にも、ツンとするような嫌な臭いを感じます。特にキッチンや水回りなどはカビが発生しやすいため注意が必要です。シンク周りやキッチンの周りが黒く汚れていないかチェックしてみましょう。

ツンとする嫌な臭いを消臭する方法

ツンとするような嫌な臭いはどのような方法で消臭できるのでしょうか?ツンとする臭いの消臭方法は以下の通りです。

ツンとする嫌な臭いを消臭する方法
  • 換気をして空気を入れ替える
  • 消臭スプレーを吹きかける
  • 排水溝の掃除をする

ここではそれぞれの方法について詳しく解説していきます。

換気をして空気を入れ替える

ツンとする嫌な臭いを消臭する方法の1つめには、換気をして空気を入れ替えることが挙げられます。なぜなら、換気をすることで嫌な臭いが染みついた空気を丸ごと入れ替えられるからです。お部屋全体の空気を入れ替えるためには、1時間に1~2回5~10分を目安に換気を行いましょう。

消臭スプレーを吹きかける

消臭スプレーを吹きかけることも嫌な臭いの除去に効果的です。部屋全体にスプレーを吹きかけたり、臭いが気になる部分にピンポイントでスプレーすることで高い消臭効果が期待できます。消臭スプレーは、10畳のお部屋なら5秒間、20畳のお部屋なら10秒間という風に、畳数の半分の時間を目安に吹きかけましょう。

排水溝の掃除をする

排水溝に汚れが溜まっている場合には、排水溝の汚れを掃除するのがおすすめです。排水溝の内部までぬるぬるした汚れが付着している場合には、パイプの中までしっかりと掃除を行いましょう。

お部屋のツンとする臭いを予防する方法

お部屋のツンとする臭いはどのような方法で予防できるのでしょうか?ツンとする臭いを予防する方法は以下の通りです。

お部屋のツンとする臭いを予防する方法
  • こまめに換気を行う
  • 乾燥剤や除湿剤を置く
  • 空気清浄機を使用する
  • 生ゴミをこまめに処分する
  • カーペットや寝具を洗濯する

ここではそれぞれの方法についてさらに詳しく解説していきます。

こまめに換気を行う

お部屋のツンとする臭いを予防するためには、普段からこまめに換気を行うのがおすすめです。なぜなら、日頃から換気を行っていれば嫌な臭いが室内に充満するのを防げるからです。空気の通り道ができるように2箇所以上の窓や扉を開け、1時間に1~2回5~10分を目安に換気を行いましょう。

乾燥剤や除湿剤を置く

乾燥剤や除湿剤を置くことも、ツンとする嫌な臭いの対策に繋がります。なぜなら、乾燥剤や除湿剤はカビの原因となる湿気を吸収してくれるからです。カビが原因のツンとする臭いを予防したい方はぜひチェックしてみてください。

空気清浄機を使用する

お部屋のツンとする臭いを予防する方法の3つめには、空気清浄機を使用することが挙げられます。空気清浄機を使用すれば、的確に嫌な臭いに対処できます。臭いの原因菌を除去できる空気清浄機もあるため、目的に合わせて選びましょう。

生ゴミをこまめに処分する

生ゴミをこまめに処分することも、ツンとする臭いの予防に効果的です。生ゴミを長時間放置すると、生ゴミが腐って嫌な臭いを発生させます。生ゴミが出たら密閉できる袋に入れて早めに処分するか、しばらく冷蔵庫で保管しておくのがおすすめです。

カーペットや寝具を洗濯する

お部屋のツンとする臭いを予防する方法の5つめには、カーペットや寝具を洗濯することが挙げられます。なぜなら、こまめに洗濯を行うことで染み込んだ汗や皮脂が酸化するのを防げるからです。嫌な臭いが発生する前に対策を行いましょう。

お部屋のツンとする臭いにおすすめのアイテム

お部屋のツンとする臭いにはどのようなアイテムを使用すればいいのでしょうか?ツンとする臭いにおすすめのアイテムは以下の通りです。

お部屋のツンとする臭いにおすすめのアイテム

炭八 無香空間 消臭力 部屋用 無香料
価格 1848円 278円 291円
タイプ 置き型 置き型 置き型
おすすめの人 半永久的に調湿効果を実感したい方 強い香りが苦手な方 複合臭に的確に対処したい方

炭八

引用元:楽天市場 炭八

炭八は備長炭の2倍の吸放湿スピードを誇る調湿木炭です。湿気を吸ったり吐いたりする力が衰えないため、半永久的に使用できます。さらに吸着力に優れており空気を清浄化してくれるため、防臭効果も期待できます。

無香空間

引用元:楽天市場 無香空間

無香空間は置き型の消臭剤です。アミノ酸系消臭成分が配合されており、嫌な臭いのみを的確に消臭してくれます。香り付きの消臭剤が苦手な方や人工的な香りが苦手だという方におすすめです。

消臭力 部屋用 無香料

引用元:楽天市場 消臭力 部屋用 無香料

消臭力部屋用は置き型の消臭剤です。体臭や汗の臭いなどが原因の複合臭を的確に消臭してくれます。お部屋全体のツンとする臭いをしっかりと消臭したい方はぜひチェックしてみてください。

まとめ

今回はお部屋にこもったツンとする臭いの消臭方法やツンとする臭いを予防できる方法などを紹介しました。ツンとする嫌な臭いにはさまざまな原因があります。臭いの原因に的確に対処を行って、お部屋のツンとする臭いをしっかり消臭してくださいね!

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。